実歴─新築マンション購入リアルタイム日記

マンション購入後はポイント日記

自分ちの固定資産税支払ゴー

nanacoでゴー。15.62万、休日の仕事場のセブンで支払、不労所得は781円。複数のnanacoカードだと残高照会が出来ないことがあるそうなので、隣のレジでやって貰った。この前のおっちゃんとは違う店員さんだったがさらに慣れていた。

固定資産税の計算。まず、評価額と言うもの、があって、それに特例率がかけられる。自分ちは小規模住宅用地に該当するので固定資産税は1/6、都市計画税は1/3である。この二つの和が課税標準額になり、それの1.4%が固定、0.225%が都市計画である。しかし、地価の変動が激しい場合に備えて、前年度の課税標準額と比べ、増えている(負担水準<100%)場合は税額はゆっくり増額、減っている場合(負担水準>100%)は、据え置きか減額、となる。自分ちの場合、昨年より、0.48%程度の増加なので、「ゆっくり」でなく、どんと増えた。
家屋の方は築H17なので、随分と安くなって、減価償却していると思いきや、この五年間は全く不変不動である。ただ、新築から数年間(途中で自動引き落としに変えたので不明)は、今より20%ほど高い評価額でこれまたずっと固定である。税額も、最初の5年間(~2010年)は減額期間となり確かに当時は安かった。しかし、資料を見ると「認定長期優良住宅は7年間減額」とある。本マンションは認定を取っていなかったのか? それとも法律の施行前?うーん。わからぬ。
もう一つ、土地の持ち分0.26%を評価額に乗じてみると1.384程度となる。家屋は0.699程度である。