実歴─新築マンション購入リアルタイム日記

マンション購入後はポイント日記

契約

こんなにあっさり決めていいのだろうか。もっと検討して検討して迷って迷って決めるのではないだろうか。ともかく、1.067%分の領収書と印紙代1.5万円の領収書を貰い、実印と源泉徴収票と保険証、身分証明書を持って手続き。契約書に押印。重要事項の説明を聞くのが長くて疲れる(Y氏が途中でジュースをこぼした)。入居予定日は3/26らしい。気になったことは、

  • 管理規約に暴力団条項が一切無い(代紋、提灯等の持ち込み、掲示の禁止等)。
    • これまで暮らしてきた賃貸では結構書いてあった。人権問題もあろうが、『物品の持込禁止』で何とか対処したい。しかしそんなことを初回の理事会でぶち上げて理事長にさせられたり、目を付けられたり、そもそも購入者に関係者がいたりしたら、、、、。
  • 給水タンクがどこにも無い。Lさんも説明出来ず、、、。最近は圧送タイプが多いと言うが。
    • 後から、圧送でした、とLさんが電話してきた。
  • 固定金利が特約で1%になるのになぜ変動金利を選ぶ人が居るのか。Lさん説明できず、、、、。
    • 上司のOさんによれば変動金利タイプローンだと返済額を固定に出来るので選ぶ人がかなり居るらしい。しかし最初の二年間は固定の方が安いのでともかく最低利率の固定だ。
  • 最上階は3LDKと2LDK+Sの2タイプあるがどちらも価格は同じ。Lさん理由説明できず、、、。
    • 結局、2LDK+Sは和室タイプなので意外と人気ということだった。
  • ローンの事前審査には源泉徴収票2年分の原本が必要ですので、とLさん。
    • そんなことはwebで調査済み、昨日も持って来ている。とっとと事前審査の申請進めてくれ。
  • モデルルームでLさんが「他にご質問は」と言うので逆に「どういう質問が多いですか?」と聞いてみる。Lさん返答できず、、、。
    • Lさんは45歳らしい。上司のOさんより確実に年上だ。メールは読めないらしい。
  • Lさんは普段、S支店に勤務ということだったので、『連休中総出でお忙しいですね。完売するといいですね』とお世辞を言ったら、Lさん、返答できず。
    • Lさんの返事は「完成後、オーナーの方に見ていただいてチェックしてもらって、、、」うーん。会話になっていない。素人に頼りないと思われるのでは、いくら宅建持っているからと言ってもこれから先大丈夫か。いや、不安なときには上司に必ず聞くってことさえ守っていれば会社では首にはならんのだろうなぁ。振込先名称間違えた私が何か言える立場ではないかもしれない。

【後記】Lさんの営業マンとしての姿勢は、余計なことを口走るよりはるかにましかも知れぬ。そう言えば昔のJIS-FORTRAN教本にも、「CONTINUEは何もしないコマンドである。そんなコマンドがなぜ必要か不思議に思われるかも知れぬが、プログラミングにおいて何もしないということは何かまずいことをしてしまうのに比べてはるかにましである」と書いてあったのを思い出す。25年くらい前のことだ。