実歴─新築マンション購入リアルタイム日記

マンション購入後はポイント日記

相続ー実家の固定資産税支払い

固定資産税の納付書が来た、実家の分。
宛先は、Spinflip(Koichi様分)
となっているので、亡くなった父親の分を暫定的に支払う、と言う状況なのだと思う。
金額は¥56,200であり、内訳は固定資産税43,500+都市計画税14,200、であるが取り立て側の事情、つまり固定資産税と都市計画税の配分比率はどうでも良く、土地と家屋の内訳は、¥28021+¥26,604+¥1,680である。最後のは今や空となった車庫である。法律上名称は「一般附属家」である。
土地と家屋分がほぼ同額、と言うのが面白い。ちなみに自分ちのマンションだと家屋のほうがずっと高い。そりゃそうだ、と一瞬思ったけれどしかし、である。昨年の金額で、土地分に階層分を乗じて見ると、土地の方が2倍くらい家屋分に比べて高くなる。

今回はnanaco1枚で余裕で行ける。仕事場のセブンで支払。店長さん(外人!)ともなじみになってしまった。「はい、ここで残高照会っと」と手慣れたものである。

店長さん!日本で頑張って働いていずれは土地買ってよ!(案外、資産家で、趣味でコンビニ勤務しているのかもしれぬが、、、)

(メモ)住宅用地特例軽減が適用されていて、固定資産税分は評価額の17.08%、都市計画税分は34.15%にされてから、税率(固定1.4%、都市0.28%)を乗ずる。都市計画税は実家の方が高い。自分ちは0.225%である。ちなみに、土地0.8372、家屋0.1584、車庫0.0100を合わせてちょうど1本程度。

(後記)令和2年(2020)はここ。
spinflip.hatenablog.com

,