実歴─新築マンション購入リアルタイム日記

マンション購入後はポイント日記

ハピタス水漏れ(2)

4/10の買い回りも3件(ブックス・KOBOを除く)しか記載されていない。トホホなダメっぷり。
仕分け出来るだろうか。

  • (4/11通帳記載)34、106、39ポイント
    • ブックスとKoboは記載済。
  • (4/10楽天市場)4,450/コーヒー〔40〕、11,760/ウィスキー(送料別)〔106〕、4,698/イーデンキ〔42〕、5,358/コジマ〔48〕、4,205/ジョーシン〔38〕、4,232/ビックカメラ〔38〕、3,680/駿河屋(送料別)〔33〕、2,650/紋次郎イカ〔24〕、4,213/ヤマダ電機〔38〕、2,000/白エビ〔18〕、4,408/ツルハドラッグ〔40〕、2,820/アイコンSHOP〔25〕
    • どれがどれか、、、ウィスキー以外は全く合わない。計算は1.1で割って端数切捨。しかし四捨五入しても合わない。切り上げなのだろうか?
      • カード決済は6月予定。とりあえず、全件を安心保証に申請するのかな。
  • (4/18楽天市場)6,256円、4/21現在、通帳記載なし
  • (4/20楽天市場)6,600円、無事に記帳、60Pt。

spinflip.hatenablog.com


(メモ)上の4/10買い物リストを並べ替え、、、
11,760/ウィスキー(送料別)〔106〕、5,358/コジマ〔48〕、4,698/イーデンキ〔42〕、4,450/コーヒー〔40〕、4,408/ツルハドラッグ〔40〕、4,205/ジョーシン〔38〕、4,232/ビックカメラ〔38〕、4,213/ヤマダ電機〔38〕、3,680/駿河屋(送料別)〔33〕、2,820/アイコンSHOP〔25〕、2,650/紋次郎イカ〔24〕、2,000/白エビ〔18〕
こうすると一見、絞られそうだが、店によっては、「送料無料」とうたいながら、実は、内訳の中に送料分が別に取ってあり、ハピタスにはそれを引いた分を出している、と言う可能性がある。
だから、少ない分、つまり、白エビ、イカ、アイコンSHOP、の三件は確実に未記帳。

三菱重工売却せず

買い始めたばかりなのだが、急騰で売却、三菱重工業
23株、平均取得単価4,794円、前場引け頃で5,186円。さてどうなるやら、、、

十時半を回っていて、後場引けが約定予定になり、どんどん下がって行きそうだったので慌てて取り消し。
またの機会を。

(後記)後場はだいぶ下がったので止めて正解だった。翌朝、ダウ平均下落で、全面安。しばらく待て。
 
▽買い始めはここ(3/9)
spinflip.hatenablog.com

楽天で公共料金払い、今更復活?

以前、楽てカードでの公共料金払いのポイント付与率低下(0.2%)でみんな逃げ出していたのが、何と楽天PAYで、請求書払いをやるという。
ポイント充当ではさすがに追いポイント付与はないが、楽天キャッシュにチャージする場合は、0.5%だとのこと。
nanacoと同額である。
電氣・ガス・水道・電話などは、フツーのカード(楽天以外)で決済すれば1%丸儲けであるが、問題は固定資産税だ。
今まで、nanacoで払っていたけれど、それが家で払える、となったら、ちょっと迷う。
しかし、迷ってしまうと、nanacoの存在価値がゼロになってしまう。現状、たとえヨーカドーやセブンイレブンであっても、0.5%(カードチャージやアプリ併用でようやく1.5%)であるので、今は、固定資産税支払い以外に、用途を全く見出せない。

どなたか、nanacoの使い道を教えて!

spinflip.hatenablog.com

Googleウォレットが分からない、、、、

Google Payからウォレットへ移行するらしい。
いつの間にかアプリが変わっている。


これまで、三井住友NLカードのアプリVpass Vpoint にリンクしていた、いくつかの支払い方法まで勝手に変わっている。

真ん中がVpoint払い(貯まったポイントで支払う)。毎回、事前に選んで置くのだろうか?
  • 今までは個別に変えられた:
    • NL = iD
    • Vpoint = Googleペイ
  • 今日現在(4/7)
    • NL = Googleウォレット
    • Vpoint = Googleウォレット

両方ともGoogleで大丈夫なのか? 支払い時に毎回、選択するのか?
そして「iD」って無くなったのか?
 
昨年末に、「Vpointアプリでコンビニ払いをすると高率還元」と言う甘言に騙されて、しばらくVpoinで払っていたが、結局、還元ゼロ。今、履歴を見ると、「iD」で支払ったことになっている。やれやれ、、、。

もう一つ、定期券や搭乗券もGoogleウォレットに入れられるのか?
その場合、定期券は、モバイルsuicaのように移行(=物理カードのペンギンは死ぬ)でなく、併存OKなのか?
搭乗券も本当に大丈夫なのか?

ビックカメラのViewカード

最近、使っておらず、その存在も忘れかけていたビックカメラのクレカ。
一年間使わないと、JRから会費550円を徴収されてしまうので、View's NETで確認。すると、

  • 2022年7月、地元駅の券売機でSuicaチャージ(18,000円、5/18)、どのSuicaか不明
  • 2022年6月、地元駅の改札でオートチャージ(3,000円、4/12)、義実家アシストからの帰路便

と言うことなので、そろそろ使わないとやばい。
 
 
(後記)4/19(水)、地元の駅前のスイーツボックスでカタラナを購入。

金融緩和の影響

金融緩和って、利率を下げて会社が設備投資・人的投資しやすくして、景気を上げるためのもの、と思っていたけど、やり過ぎると、淘汰されるべきダメ企業にまで投資が及んでしまい、成長が鈍るらしい。へぇ~。

日銀総裁の交代は、「住宅ローン金利」と「住宅価格」にどう影響するか?...専門家が解説【2】(中山登志朗)
J-CAST会社ウォッチ / 2023年4月5日
金融緩和策は、実は将来の消費や投資を現在に前借りする政策とも言われています。そのため、本来は高い生産性が求められる事業に投資していくことが必要なのですが、低金利政策が10年も続いたことで、生産性の低い投資も相応に増えてしまい、経済の新陳代謝が鈍ったことで潜在成長率は0%台にまで縮小しています。

news.infoseek.co.jp

LINEポイント、6,400+900突破

LINEポイント、6,400+900突破、4/5現在、602ポイント(300をPaypayにチャージしたため)

分かりにくいので、もう300をPaypayにチャージし、チャージ済 6,400+300+300=7,000P、そして、手持ち302P、と言うことにした。
つまり、7,000+300突破。

▽前回
spinflip.hatenablog.com

医療費のお知らせ、今頃、、、

今頃持って来た、、「こんなの来てた」
見てみると、8月に26,730円支払い、仕事場で誰かがコロナに罹患して濃厚接触者になったときの支払いだ。
一瞬、合計で十万超えたか、と思ったけれど、よく見ると自己負担は4,137円しかなく、医療費還付には至らない。
それはそれでハッピーなことである。
ちなみに、医療費のお知らせの発行元は、「全国健康保険協会神奈川支部」となっていた。本社はそちらにあるらしい。


▽自分宛の医療費のお知らせ、自己負担額77,013円
spinflip.hatenablog.com

ハピタス水漏れ

ベルーナに加えて、楽天で、3/31(SPD、11,660円)、3/31(文具屋さん、4,108円)の二件が、ハピタス通帳記載漏れ。

 
▽(2/13)のベルーナも未記載。さらに、楽天ペイポイント払い(¥ 5,334)の、支払い期日が不明。楽天PAYアプリの利用履歴にも出ていない。ポイント払いのせいではない。ヨーカドーでの楽天ペイポイント払いは記載がある。ネット利用のポイント払いが、利用一覧には表示されないのだ。
しかし、楽天ポイントアプリで見てみると、2/13利用日同日に、「楽天ペイ5,334ポイント、ベルーナ楽天ペイを利用しての購入によるポイント利用」と明記してあるのを見つけた。
spinflip.hatenablog.com
 

(後記)4/5(水)、「ベルーナ楽天ペイを利用してご購入」のポイントが、53R付与(付与日4/4)。ベルーナは税込金額の1%と太っ腹。
 
(後記)4/7(金)、楽天の年度末の買い物上記二件の決済が、楽天e-naviで見ると、5月以降になっており、しばらくはハピタスでの追跡(お買い物安心保証)が出来ない。ベルーナの方も通帳記載期限が二か月と長いので、こちらも出来ない。
 
楽天e-naviで三件の買い物が出ている。最初のJoshinは、納期を遅らせて貰った昔の買い物なので関係なし。都合2件をフォローアップする必要がある。支払日は5/29なので、安心保証申請はそれ以後。

  • 2023/04/02 Joshinweb家電とPCの ¥ 4,259
  • 2023/04/01 SPD楽天市場店 ¥ 11,660
  • 2023/04/01 文具屋さん楽天市場支店 ¥ 4,108
    • 3/31通帳記載の46pt×2は、GooglePlayカード  

 
(後記)4/15(土)、ベルーナの買い物を安心保証で申請。
あとは、4/1の2件と、4/10の約十件、いずれも楽天
  

(後記)4/17、ベルーナの分は266Pt付与、早い。あとは、楽天13件、、、気が重い。4/10買い廻りの通帳未記載分、次回はここ。

楽天赤スイカ二枚目

家の人用に、非常用(紛失や、スマホ故障、お出かけ)として、楽天PAYのSuicaを登録。

  1. 楽天ペイのペンギンをどつくと、おサイフケータイからやれ、と言われる
  2. おサイフケータイで、メールアドレス入れたり、パスワード設定したりする。今度はモバイルSuica入れろ、と言われる
  3. 素直にリンク先のストアへ行ってインストール。View's Netにログインしろと言われる。
  4. Suicaの移行はしない(これが肝心。だって、非常用Suicaなんだもの)
  5. 登録完了後、ポイントチャージしようとしたら「指紋認証一択」で撃滅された
    • スマホの設定で、登録指紋を全部削除すると、パターン認証になるらしい。なんてこった。
  6. 昔は赤スイカ楽天Suica)はスタンドアロンだったので、楽天PAYアプリから二回タップで登録完了だった。
  7. 自分の「えきねっと」と、JREポイント(アカウント#3)に、この赤Suicaを登録した。

住友重機械工業から配当が

SBIネオモバイル証券、株式投資、何と、遠い昔(?)に売却したはずの住重から配当が来た。
3/31、@¥45円×16株=720円、(税金110+36)、手取り、574円。
何が何だか、、、いつの話だろう。
検索すると、去年の年末に買い始めて、年が明けて44株を売っている。すると、年末あたりに「権利付き最終日」があったのだろうか。
 
▽買い始めはここ、去年の12/21
spinflip.hatenablog.com
 
▽売却はここ、年が明けた1/30、株数44。
spinflip.hatenablog.com

楽天ペイ、合言葉はeL-QRの地方税

楽天Payで、地方税が払えるらしい。そして何と「1%還元」の太っ腹。
楽天ペイ(請求書払い)」、地方税統一QRコード「eL-QR」が4月17日から利用可能に
payment.rakuten.co.jp

まぁ、いつまで続くやら。