敬老の日、第三月曜日、誰もいない部屋でSBIネオモバイルのサイトを開くと、、、警告マークが沢山見える。良く見たら全銘柄で点灯している。


どれも、
権利付最終売買日 | 権利落ち日 |
9/28 | 9/29 |
である。
まあ、売れそうもない、カシオ(評価損益率-12.5%)、日本精機(-16.15%)、スノーピーク(-5.87%)、ベルーナ(-9.14%)は、配当のために放って置くことにし、微妙な銘柄は注視して行く必要がある。
帝人は本当にビミョー。評価損益率が-3.71%で、配当が3.78%である。
(後記)連休明け火曜(9/20)、手持ち銘柄は、ブルボンと小田急以外、上がっている。日野も上がっているが、一体、どうなるのだろう。ただ、いくつかの車種は生産再開、と言うニュースも聞いている。