しばらくぶりに、マンション購入の話。
自分が購入した際は、イチかバチか、変動金利で行くことにし、結局、賭けに勝たせて貰った。
その当時も、「ゼロ金利政策解除」とか、言われていたのだが、結局、金融緩和には、ならなかった。
また、いつ金利が暴騰するかも知れない、と言う恐怖に打ち勝って変動金利を選んだかと言うと、ローン返済と同時に、安い金利のローンを選んだ分の余剰金を、上積みして貯金して行こう、と思ったのだ。
そうすれば、万が一、ローン金利が上がった際に、その貯金を崩して返済できる。
幸いにも金利は上がらず、一方、貯金はどんどん「溜まり」、結局、七年目で一括返済に漕ぎつけた。
それが、今回は、住宅ローン金利が上がり出しているのだそうだ。読売新聞が伝えている。
