楽天モバイル(通常30日で有効化)が一月遅れで「有効」に。通知メールも来た。
これでハピタスのランクをYahooショッピングが切れる三月以降も、八店利用でシルバーのランクを保てる。
なお、なぜ「有効判定」が遅れたかは結局、不明だし、さらに、今日の点灯が、「判定期間保証」の問い合わせ(1/3月)によるものなのかどうかも分からない。

ちなみに次のリミットは、NLカード6月、アニメイト09月、楽天トラベル・楽天モバイル12月 となっている。ベルーナ初回利用とYahooで二件は稼げるが、それでも12月にシルバーをキープ出来なくなる。
もう二店、例えば、ベルーナ通常利用と楽天トラベル、あるいは、ニッセンかセシールだろうか。楽天ぐるなびデリバリーも良いのだが、ピザ屋などのお店から直接送られてくるクーポンが使えないのだ。楽天ファッションがもう少しまともなら考えるのだが、、、
シルバーランクでのメリットはPaypayに換金するときのボーナスだけなので、毎月換金するのでなく、ランクが上がった時にまとめて行うようにすれば良いのかも知れない。