2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
歯医者、¥2,030、牛タン弁当¥1,500、いずれも楽天ポイントにて。ハピタスの「ベルーナ」(4/11に付与予定点灯)が、なかなかランクアップしない。spinflip.hatenablog.com (メモ)ベルーナも、そして、前回の買い廻りで食品を買ったJet Priceも、「一部キ…
「またまた」と言っても二回目だが、ヨーカドーで買い周り、5点以上で30%オフを享受して来た。 割引対象は衣料品・寝具のみだが、一緒に出掛けて、Tシャツ、パンツ(ズボン)と、自分の、初夏用ベスト・ジャンパーを購入、19,178円(割引後、税込)を、楽天…
祝!、LINEポイントが、¥4,001 になった。spinflip.hatenablog.com
4/21、申告所得税、1,515,400 4/26、SMBC(○゛ョ○○、10,000、某会費 4/26、A生命保険料、62,988+142,728 何とか払えた。あとは、N不動産Oさんによって、滅失登記がちゃんとなされていることを祈るのみ。spinflip.hatenablog.com
翌日(26日)、午後四時過ぎあたりから点灯しだした。 まず、35+46+49ポイント。 五時過ぎに、77+199+55ポイント。ここまで六件。 六時半過ぎに、14+38ポイント、ここまで八件。 七時過ぎに、64+49+29、ここまで11件。spinflip.hatenablog.com▽楽天ブ…
四月二回目の買い回り。ハピタスを慎重に踏んだ。 Sakeiro、ウィスキー、21800 〔ハピタス199〕 クロスロード、*充電器、1518 〔ハピタス14〕 サンドラッグ、*クィックルワイパー、3348 〔ハピタス29〕 くらしのeショップ、*アルミ踏み台、8499 〔ハピタ…
今年もメールが来た。自分のでない。JCBカードへのアクセスは、セブンカードと同じ形式。 IDはカピバラに関係した何かだった。 そして、パスワードと暗証番号は、何と、自分のだった。やれやれ、、、。 また、合言葉は、全部ひらがなで入れるらしい。とりあ…
一回目は、リーベイツとハピタスを二重取りしようとして、ハピタスからOmni7に飛んだ後、ポップアップアイコンをアタックしてしまった。 これで、ハピタスの情報が行かなくなったのだろう。二回目は、昨晩、つい出来心で、Yahooショッピングのマクロレンズに…
4/19(火)、無事に3,900到達。あと少しで四千。 ▽4/4で3,800突破。 spinflip.hatenablog.com
なんともはや、、、 固定資産税は上がらんで欲しい。 不動産経済研究所が18日発表した令和3年度の首都圏(1都3県)の新築マンション1戸当たりの平均価格は前年度比6・1%上昇の6360万円となった。バブル期の平成2年度に記録した6214万円を…
めくりのハガキで来た。 あなたの令和三年分の申告所得税及復興特別所得税を4/21にご指定の口座から振替させていただきます 納期区分 確定申告分 振替納税額 1,515,400円 指定金融機関 第一勧業銀行 某支店 住民税(市民税)は、給与から天引きされる予定。 …
しばらくぶりに、マンション購入の話。 自分が購入した際は、イチかバチか、変動金利で行くことにし、結局、賭けに勝たせて貰った。 その当時も、「ゼロ金利政策解除」とか、言われていたのだが、結局、金融緩和には、ならなかった。 また、いつ金利が暴騰す…
(後記)結論、ハピタスと楽天リーベイツ二重取りは不可。まず、そもそも、ヨーカドーの通販は、JRE(JR東日本)の複雑なサービス体系以上に分かりにくい。 あちらも、VIEWカード、えきねっと、JREポイント、とサービスが沢山ある。 SUICAインターネットサー…
義実家(実家2)のアシストに新幹線で行ったり、買い物を頼まれたりしているので、今回も帰り際に現金を貰って来た。 さらに追加して、彼らのD行の口座に、入金。 二人とも、マイレージクラブに入っていたようで、日曜の早朝であったが、手数料は取られな…
エラーが発生しました。 戻るを押下して最初からやり直してください。 (0725DSPMR0218)何回やってもダメ。 エラー番号も、えきねっと側の6桁のものではない。 スマホではアクセス出来るので、えきねっとサーバーのトラブルではない。 仕方なく、ブラウザ(…
新人(三人)の歓迎会を強行。 いずれ居なくなる人々なので歓迎会などやりたくないのだが、今居る人のために、楽しい会を演出するのだ。 ぐるなびで予約して、ポイント千円バック、と喜んでいたのだが、当日になって、Googleマップでお店を見ると「臨時休業…
今月のヨーカドー、調子に乗ってハッピーデーを踏み外した。 楽天ポイントで支払ってしまった。 4月末までの期限付きポイントは、7,304 となった。十分使い切れる。 しかし逆に、セブンプラスカードの利用高が、まだ、2,356+6,243円と、優待ハガキをゲット…
無事に14件発注、7.7万超え、コンプリート。 さあ、ハピタスも無事に点灯してくれるか?▽4/1のワンダフルデーでは、購入金額の半分しか点灯せず、がっくり。 spinflip.hatenablog.com (後記)4/19(火)、安心保証で94ポイント付与。未点灯でなく、金額が…
ニッセンでの買い物(2/26)があっけなく有効点灯(4/8)してくれたおかげで、合計12件有効で、遂にゴールドランクになった。 サイトには利用後75日程度、となっているが、一か月半で点灯した。 これで、ポイント交換で5%の割り戻しとなる。 早速、本日、4,…
SBIネオモバイル株式投資、いつも朝イチで買っているのだが、今朝、約定後に大暴落。 日経平均もマイナス四百円。 下がってから約定して欲しかった。 トータルの評価損益はまた五十万を突破。もちろん、マイナス。原油価格は下がっているのだが、NYダウ続…
楽天IDでログインし、楽天PAYで支払ったベルーナのオンラインショッピング、1/6のことだ。 ようやく、本日4/6ポイント付与。三ヶ月後である。 しかし、「ご利用4/4、付与4/5」 と なっている。 セーターの納期が大幅に遅れたのが理由なのか、それとも楽天ペ…
四月始めで3,804ポイント。▽3,700ポイント突破は三月末。 spinflip.hatenablog.com
全く知らなかった。朝のNHKニュースを聞いてびっくり。 寝耳に水、どころか「根耳にミミズ」である。従来の「1部、2部、ジャスダック、マザーズ」から、、新たな市場区分「プライム」「スタンダード」「グロース」となるらしい。 産経:東証新市場スタート…
3月末で消えていたYahooショッピングが、本日、有効点灯。 2022-01-06、2022-04-03、Yahoo!ショッピング、有効、4pt 2022-01-09、2022-04-03、Yahoo!ショッピング、有効、14pt サイトには、「判定までの期間:入金確認後約90日~180日」と、恐ろしいことが書…
4/1(ワンダフルデー&リピート)に少し購入。Hapitasは、翌々日朝に翌日付で点灯したのだが、、、 JetPrice 食品、10,446円、46Pt ます寿司 お吸い物、2,000円、19Pt 何と、JetPriceの方のポイントが半分以下。 点灯しては居るのだが、金額と合わない場合は…
3/18からの更新。SBIネオモバイル証券、株式投資。昨年11/2からの平均取得単価。 亀田、4,571→4,565→4,544→4,531→4,488→4,304→4,300→4,297→4,278 J. フロント リテイリング、1,008→1,005→1,005→1,006 東和フード、1,495→1,492→1,489→1,488→1,478→1,481→1,48…
売却3/30、清算4/1、損益額11,062円(税込)、予想とぴったり一致。 単元とS株と別々に売却したのだが、まとめて来るらしい。これまでの年間損益28,801(税込)、支払済税額(今回分含む)は4,410+1,439。 今回の税額は2,247で、上の損益から引くと、8,815…