実歴─新築マンション購入リアルタイム日記

マンション購入後はポイント日記

5の日にサブウェイ

前回の焼サンドが美味かったのだが、メニューから消えていた。サブクラブもない。なぜだ~!。仕方なく、テリヤキとスープとポテト。
いつものように、5,000円チャージして、250Sゲット。サンドィッチの支払い2,916円で、通常ポイント(2%)58円割引(レシートには載っておらず、これを加えた金額がカード残額として記される)。そしてちょっと後(十数分あと)から、「サブウェイ本部付け」で、5の日のボーナスプレゼント5倍×メール会員2倍(10%)の291Sがこっそり付与される(レシートには未記載)。


もうちょっと分かりやすく、大々的にレシートに記載した方が宣伝になると思うのだが、、サブウェイ様。

少し上がっているがスポット続行

今朝もスポット買い、ひふみとバンガードを2,000ずつ。そして、昨日、下落したシャープを2株追加(利用ポイント280T、現金利用は38,521円ー36,615円=1,906円、よって総額2,186円、一株あたり1,093円)。
日経平均は堅調な出だし。シャープも東レも上がっている。と言っても、ひと月前の半値近いのだが、、、。

(メモ)3/23(月)の購入分は、東レ、約定単価:410円×4株、シャープ、 約定単価:952円×2株。

(後記)12:30に約定。価格は977×2=1,954円なので、またポイントでお釣りが来るとすると、242Tのはず。さてどうなるか?

8円もうかってる?

SBIネオモバイル証券から、Tポイントが280Tだけ償還されて来た。約定日当日午後である。「成行」で購入した際の差額のつり銭だろうか?
そして、保有資産は42,073円(現金残高38,521、株式3,552)となっていて、何と、評価損益がプラスである。プラス8円!!!。マイナス8万円超の投資信託(NISA)と比べてやりたい。

4万入金して、Tポイントを一旦、全額(2145=1720+425)使用して、おつりが280Tだけ返って来た(tsiteの表示では「キャンセル280」となっている)ので、収支は、42,145ー280=41,865なのだが、、、
8円の評価損益を加えても41,873であり、200円合わない。

株を初めて買った、無事に約定

東レ4株とシャープ2株が同時(3/23 12:30)に約定になった、メールが送られてきた。
約定価格は、東レが410(4株で¥1,640)シャープ が952(2株で¥1,904)であった。

で、代金の過不足はどういう風に処理されるのだろう? と思ってSBIのサイトを見ると、現金残高38,521円となっていて、これは、今朝見た「購入可能額38,175円」と異なるので、株の購入申し込み時と、約定の際の価格がわずかにずれていることがわかる。
実際、総額では、株式3,533.2円評価損益合計 -11円で、東レは評価額1,645.2円(評価損益5円)、シャープは評価額1,888円(評価損益-16円)となっているので、一株あたりだと、東レ約411円、シャープ約944円である。

成り行きと指値を分からず注文していた!

SBIネオモバイル証券でのやぶれかぶれ株チャレンジ、とりあえず、東レとシャープの株をそれぞれ二千円くらいずつ(4株、2株)購入。購入状況を見ると、「注文単価 成行」となっている。つまり、約定時点の価格によっていくらになるか決まるのだ。
とりあえずサイテーでも1株は欲しいと思っていたのと、少額なので、結果オーライ、成り行きでOKだったと思うが、分からず注文していたとは。
おまけに、指値で注文した場合、値動きによってどういう風に展開して行くのか、未だに分からない。購入不成立の場合もあるのだろうか。

SBIネオモバイル証券、二回目の株を買った

今日、月曜日は、シャープの株(現在値¥979)を2つ。

  • 注文単価 成行
  • 注文株数 2株
  • 未約定株数 2株
  • 注文期間 2020/03/23
  • 利用ポイント 425p

週末(3/20、金、春分の日)に買った東レ(現在値¥405)のも、未だ注文中である。

  • 注文単価 成行
  • 注文株数 4株
  • 未約定株数 4株
  • 注文期間 2020/03/23
  • 利用ポイント 1,920pt

SBI名義のメインバンク口座に振り込んだお金(4万)も無事に「お預かり金額」として計上されている。そして、買付可能額が38,175円となっているので、さっき注文したシャープの株には、1,825+425=2,250だけ払っていることになっている。

spinflip.hatenablog.com

地震保険を賄えるか?

GとHのポイントで、年払いの地震保険をまかない切れるだろうか?

2019年2/9 3円 利息31-02-08マデ
2019年3/26 28,010円 保険料あいおいニッ
2019年8/10 1円 利息01-08-09マデ
2019年12/02 1,600円 振込ジ-ポイント
2019年12/25 1,700円 振込ジ-ポイント
2020年02/03 1,600円 振込ジ-ポイント
2020年02/28 2,100円 振込ジ-ポイント

ハピタス、初めてのポイント交換

いつの間にか会員クラスが「シルバー」になっていた。ポイントもいつの間にか1200Hを超えていたので、R行の預金に300×4を交換、3/28付。
Gポイントの方も1,200Gに到達しているので月末には楽天分も合わせて1600~1700に行くのではないだろうか。

SBIネオモバイル証券、初めて株を買った

東レを四株。支払はTポイントで1,920pt。一株の値段を見ると400円で、これは3/19の終値である。そして購入価格は480円と言うことらしい。
注文日時は2020/03/20 21:40:45である。未約定。

昨晩、口座開設手続きを完了し、てっきりカード払いで買えるものと思っていたら、ダメなのだそうで、さっさと買って口座を閉めて、サービス料がかからないようにしたいので、銀行口座に振り込むことにした。申込み時に「出金先口座」を登録していた(既に忘れていたが)ので、同じ銀行のインターネット支店に入金口座が夜なのに即時開設された。名義人はSBIである。
ちょっと何が起こるか不明だったが、大した金額でないので、そこへ即時振込を行った。休日の夜なので、振り込んだ側は完了のメッセージが出るものの、振込先(自分用のSBI口座)は週明けまで状況不明。

これが人生初めての株買い

今後、H君と飲みに行ったときに万が一、投資の話をするとインサイダー取引になってしまうのだろうか?

SBIネオモバイル証券はカードで株が買えない

それだけがちょっと残念。溜まった(貯まったでなく)Tポイントでは買えるのが売りらしいが。
口座開設完了はがきを春分の日の休日に、書留で受け取ったので早速手続きを進めた。はがきには取引パスワードが書いてあるので捨てられない。QRコードを読み取ってログインし、

  1. ログインパスワードの変更
  2. クレジットカードの登録
    • これをやると、毎月220円徴収されて行く
  3. Tポイントカードの登録
    • クレカの登録手続きのメニューに【Yahooログイン】のアイコンが出るので、それをクリックすると自動的に設定
  4. Tポイント残高とギフトの200ポイント(期限付き)が付与されているのを確認
  5. 入金用口座を登録すると、、、
    • メインバンクのオンライン支店口座が開設された。○○号支店とか言うやつ。口座名義は「カ)エスビーアイネオモバイルシヨウケン」
  6. その口座(SBI名義)に四万円送金
    • (後記)3/23月曜、朝、無事に「お預かり金額」が4万になっている。ほっとした。

株価が急落したため、投資信託が大損状態(評価損益マイナス20%超)で、気が大きくなってしまっている(=やぶれかぶれ)。最初は、Tポイント分だけ買うつもりだったのだが、、、